家庭での下痢や吐物の処理方法

今年は暖冬ということもあり、日中過ごしやすい日も多くありますね。しかし、朝晩は寒さも厳しく、気温差があるので、手洗いうがいをこまめに行うなどして体調には気を付けてお過ごしください。

さて、この季節になると、ノロウイルスやロタウイルスといった乳幼児がかかりやすい胃腸炎の流行がみられます。主な症状は下痢・嘔吐・発熱です。感染力が強く、便や吐物にウイルスが含まれているので空気中にウイルスが舞い上がっていた場合それを吸い込むことで感染します。

今回は、突然下痢や嘔吐があった場合にどのように対応したらよいかの一例をまとめているので参考にしてみてくださいね。

もしも便や嘔吐物で衣類が汚れてしまったら…

ノロウィルス・ロタウイルスなどは、

アルコールでは除菌できません!!!   

次亜塩素酸ナトリウムと記載されている塩素系漂白剤が有効なのでそれを使います。
市販されているハイターやブリーチなら、ご家庭にありますよね✨
塩素系漂白剤と記載されていれば、キッチン用でも洗濯用でもOKです。

①0.1%のハイターを浸したペーパータオルや布等で汚物を取り除いた後、0.1%に薄めた 家庭用塩素系漂白剤に30分漬け込む。(素材や色落ちに注意が必要)
または、色落ちしない熱湯消毒≪85℃で1分以上≫を行う。

② 他の衣類と分けて洗う。



☆消毒液の作り方(ハイター・ブリーチの場合) 
 汚れた衣類、トイレ、床等の消毒に使用できます。

 0.1%の濃度の場合:ペットボトル500mlの水にペットボトルのふた2杯(約10ml)を入れる。


急な発熱 下痢 嘔吐等の症状がでたら早めに受診をおすすめします。 
当院では、日曜日の診察(9:00~17:00)も行っていますのでご利用ください。

                                                         

コメントは受け付けていません。

トラックバック URL

https://www.aoki-ainosato.or.jp/byouji/info/%e5%ae%b6%e5%ba%ad%e3%81%a7%e3%81%ae%e4%b8%8b%e7%97%a2%e3%82%84%e5%90%90%e7%89%a9%e3%81%ae%e5%87%a6%e7%90%86%e6%96%b9%e6%b3%95/trackback/

PAGE TOP